
![]() |
古来、万葉集にも歌われる藻塩。 藻塩と食塩の成分比較(100g中)
財団法人島根県環境保健公社分析により |
◎賞味期限について
賞味期限はありません。塩は、長期保存しても固まる以外に品質劣化をすることもないので食品衛生法等においても賞味期限等の表示義務が付けられていません。
◎ミネラルについて
塩そのものが体に必要なミネラルです。塩には、ナトリウム・塩素の他にカリウム・カルシウム・マグネシウム等の必須ミネラルが含まれています。人が1日に摂取する塩が約10g前後といわれており、この量に含まれる必須ミネラルは必要量に比べて僅かなものです。これを藻塩に変えるだけで通常の必須ミネラル分の摂取量が1.5〜3倍に増加できます。
◎保管について
塩は、温度湿度の影響により固まってしまうため、高温多湿の場所での保管は避けて下さい。また、開封したまま放置したり濡れた手で塩にさわらないようにして下さい。さらに、塩はにおいを吸着しやすい性質を持っているので流しの下や洗剤の近くに置くと匂いが移りやすいので注意が必要です。
![]() |
本州、中南部大平洋岸や九州西、北岸から山陰地方までの南部日本海沿岸に渡って広く分布。アラメは昆布の仲間。水深5〜10メートルくらいの岩礁地帯に多く成長し、長さは20センチ〜1メートル。葉は平たく、根本から二股に分かれている。寿命は4〜5年。
◎アラメの栄養素 |
アラメ藻塩(100g) |
アラメ藻塩(1000g) |
藻塩コショウ(100g) |
藻塩ビン入り(67g) |
藻塩コショウビン入り(57g) |
卓上ガラスビン |
藻塩生冷し中華【夏期限定】 |
藻塩生らーめん(しお) |
藻塩生らーめん(しょうゆ) |
藻塩生らーめん(みそ) |
藻塩らーめんセット |
藻塩こしょうセット |
万能つゆ |
橙ぽん |
【藻塩屋のまごころ】 |
【藻塩屋のまごころ】 |